【もふろぐ@外伝 夫、シンガポールに行く】シリーズです。
こちらを読んでからだともっとおもしろいかもしれません。
旅行と言うイベントの中でも「お土産を買う」というこの工程が大好きな夫。
きっと今回の出張でも色々と買ってくるんだろうなと思ってたらやっぱり色々と買ってきてくれました。
夫が買ってきたもの、私がチラッと頼んだもの含めて全てご紹介します!
マーライオンクッキー
シンガポール土産のTHE定番!無難オブ無難のマーライオンクッキー。
人に渡す用のお土産として万能な子です。
4箱1セットになっていて、バター味とマンゴー味が2種類ずつの組み合わせになっていました。
このクッキー、食感がソフトクッキーのような柔らかめの食感だったのですがこれが正しいのでしょうか?
もしや湿気っているだけではと思わずには言われないふにゃふにゃ加減でした(笑)
味は日本のクッキーと変わらず美味しかったです。

TWGのマカロン・紅茶
これは私が頼んだシンガポールの高級紅茶メーカー「TWG(ティーダブリュージー)」の紅茶です。
おまけにマカロンも買ってきてくれました。
6種類のフレーバーが5個ずつ計30個入りで値段は$50くらいだったそうです。
日本で買おうとすると14,000円とかするみたいなのでお土産にしたらかなり喜ばれると思います!

マカロンは好きな味を選んで買えたそうです。
1つ$2(日本円で170円くらい)と、某有名ブランドよりすごく安いのに味はめちゃくちゃ美味しかったです。
生地のサクサク具合、クリームのねっとり具合は有名ブランドのものと遜色ない味でした。
もっと買ってきてもらえばよかった!


マリーナベイ・サンズグッズ
マリーナベイ・サンズのロゴ入りクマちゃんのキーホルダーです。
足にマリーナベイサンズの刺繍が入ってるのがポイント
サングラスは取り外し可能と言う謎にクオリティ高い作りでした(笑)

スターバックス@シンガポール限定タンブラー
これは私は夫の出国前にシンガポールのスタバに限定タンブラーがあるんだってーと言うささいな会話を覚えていたらしく買ってきてくれたシンガポール限定のタンブラーです。
2018年の新作で、ものすごく人気みたいです。

蓋の中にはマーライオンやシンガポールフライヤー、公営住宅などシンガポールを代表するものが入っていてめちゃくちゃ可愛いです。もったいなくて絶対使えない!
※ちなみにですがタンブラー購入時についてくるドリンクが1杯無料になるドリンクチケットは日本では使えないのでご注意を!
購入した国でした使えないみたいです、残念。

ナイトサファリグッズ
これは夫がナイトサファリで買ってきたライオンとカワウソです。
実はペンケースになってます。
現在我が家のテレビの守護者になってます。

コーヒーリキュールチョコレート
もはやシンガポール土産なのか?と疑いたくなるコーヒーリキュールチョコレート
夫曰く「美味しそうだったから買ってきた」だそうです。
帰国後全然開封する気配がないので勝手に開けて12個の内10個は私が食べました。
シンガポール名物なのかはいまだに不明ですが、チョコレートの中にリキュールがなみなみとたっぷり入っている美味しいチョコレートだったので良しとすることにします。

出張と言いつつしっかり観光してお土産も買ってきた夫
出国前に替えておいたシンガポールドルは残さず使い切ってきたそうです(笑)
いつもお土産を山ほど抱えてレジに行く夫を呆れた目で見る私ですが、ケチケチして何も買わない人よりよっぽどいいのかもしれないですね。夫よありがとう!