こんにちは!もふです。
わたしのプロフィールはこちらからどうぞ♪
今回は北海道旅行の1泊目に宿泊した定山渓ビューホテルの宿泊記です。
子連れに人気との情報を得て宿泊してみたこちらのホテル、実際はどうだったのでしょうか?
詳しくレポートしていきたいと思います。
定山渓ビューホテルについて
定山渓ビューホテルは定山渓温泉随一の巨大スパリゾートホテルです。
楽しく、美味しく、心地よい寛ぎの時間を、をコンセプトにしており、観光経済新聞社より2年連続で5つ星の宿に認定されています。
後述しますがこちらのホテルの魅力は館内に2ヶ所ある絶景の露天風呂と、道内最大級の温水プール「ラグーン」!
食事、温泉、プールと全ての人が楽しめるコンテンツが盛りだくさんの人気ホテルであります。

かかった費用
今回は楽天トラベルから5000円割引クーポンと手持ちの4400ポイントを利用して20,210円で宿泊することができました!
楽天ポイントは楽天市場で買い物する時にちまちまと貯めていただけですが、楽天カードで支払いすることであっという間に貯まっていたりします。
何といっても年会費永年無料なので持っているだけでもOKなオススメの一枚です。

部屋
今回宿泊したのが定山渓ビューホテル新館のスタンダードな和室タイプの客室です。
感想としては特筆すべき点は特に無いよくある旅館のよくある和室かな、と言ったところ。
冷蔵庫に入っているお水はサービスでした。
洗面台は狭めで身支度するのはちょっと不便なサイズでした。
アメニティは最低限です。
ちょっと話は逸れますが最近経費削減の為なのかアメニティが少ないorフロントで必要な分だけ持っていくタイプのホテルが増えた気がします。
窓からの眺めはこんな感じ。
うーん。本当に特筆すべき点は無い普通の客室だったので、さらっと次に行きたいと思います!(笑)
食事
食事は夕食と朝食共にレストランロイヤルグランシャリオにてビュッフェでした。
夕食
夕食は和洋中60種類以上のメニューが用意されていて、メニューのラインナップは王道料理が多かったです。
シェフが目の前で調理してくれるライブキッチンでは寿司、天ぷら、ローストビーフ、ステーキがいただけました。
子供向けのメニューが揃うキッズコーナーも用意されていて、子連れでも安心して食事を楽しむことができます。

大混雑だったので写真は無しです
朝食
朝食の目玉は好きな海鮮を好きなだけ盛って作れる自分勝手丼。
私も大好きなイクラとサーモンをたっっっぷりかけていただきました!
一点、朝食で残念だった点が写真の通りの大大大行列でかなり待ち時間があったこと。
混みあう時間に行った私が悪いのですがここまで行列しているホテルビュッフェは初めてだったのでびっくり。
団体客なども利用しているホテルなので朝食はピークタイムを外した方がよさそうです。
温泉
温泉は本館地下に大浴場と、新館のホテル最上階に展望大浴場があります。
大浴場はアミューズメントパーク?と勘違いしそうな広さで内風呂、露天風呂、打たせ湯、サウナの豪華ラインナップ!
私の大好きなサウナにはアロマウォーターを使用したセルフロウリュのサービスもありました♪
大浴場には子供用の椅子もおいてあるので、子連れでも安心して利用することができました。
プール
そして定山渓ビューホテルといえばプール!通称水の王国「ラグーン」です。
広さはなんと道内最大級なんだそう!
私たちがチェックイン、チェックアウトした時もプールのみ利用しにくる人が大勢いて、人気の高さを実感しました。
こちらのプールは大浴場のお隣にあって脱衣所は同じなので、プールに入ってすぐに温泉に浸かれるのも嬉しいところ。



残念なことに私たちは時間の都合上利用できませんでした(涙)
泊まった感想ぶっちゃけ
口コミの高さが決め手となって泊まってみた定山渓ビューホテルでしたが、泊まってみた感想としては、特筆して良いところも悪いところもなく普通のホテルでした。



ごめんなさい。ぶっちゃけます。
子連れに人気のホテルで紹介されることが多いために宿泊客はほとんどが家族連れ(だったように思います)で、多少の子供の騒ぎ声や泣き声は全く気にならない雰囲気だったのがとてもよかったですし、ホテル側も子連れ向けのサービスが沢山用意されていたのがありがたかったです。
もちろんカップルやご夫婦、友達同士でも楽しめる宿だと思います。
一方で客室と食事のクオリティが超普通だったこと、朝食ビュッフェ待ちの大行列がかなり酷かったことが残念だったなと思います。
ただ、今回はプールを目的としていなかったのでこのような厳しい意見になりましたが、こちらの道内最大級のプールを目的に来る場合は上記の限りでは無いなと思います。
それくらいここのプールは凄かったです。
お値段も比較的リーズナブルなので一度泊まってみる価値はアリです!